活動実績 · 2024/10/28
10月28日、十六プラザにて「GCCA DX体験セミナー」を開催しました。...

活動実績 · 2024/09/05
 2024年9月5日、GCCA会員企業10社および岐阜県建設研究センターから、総勢28名の方に参加いただき「第9回 橋梁点検研修会」を実施しました。  本年度の研修会は、研修1としてGCCA会員企業の講師より「岐阜県点検支援技術活用について」の講義、研修2としてGCCA会員企業の点検事例から「健全性の診断に関する勉強会」を実施しました。...

活動実績 · 2024/07/03
2024年7月3日、「第25回 技術発表会」をWEBライブ配信で開催致しました。発表会場は岐阜大学の教室をお借りしました。211名と非常に多くの方にお申込みいただき、官公庁、建設コンサルタント等民間会社、岐阜大学の学生の方々に、聴講(一部、会場で参加)をしていただきました。岐阜大学工学部社会基盤工学科...

活動実績 · 2024/02/09
2024年2月9日に、「第21回 技術士受験対策研究会」を行いました。昨年度に引き続きWEB形式にて開催し、官公庁関係者や建設コンサルタント等、約80名の方に視聴いただきました。...

活動実績 · 2024/01/25
2024年1月25日、前日からの積雪が残る中、岐阜県内の官公庁、外郭団体職員及びGCCA会員企業の11名に参加いただき「第22回 技術講座(橋梁総合講座)応用編」を開催しました。...

活動実績 · 2023/11/10
中部地方整備局中部インフラDXセンターをお借りして、若手技術者交流会を開催しました 第5回となる今回は、会員相互の情報交換や懇親を図る目的に加えて、今後ますます導入が推進されるCIM についても会員各社の若手技術者に学んでもらう講義を設けました。実際にソフトを操作する中で、基本操作から3...

活動実績 · 2023/08/04
2023年8月4日、GCCA会員10社および岐阜県建設研究センターから29名に参加いただき「第8回 橋梁点検研修会」を実施しました。...

活動実績 · 2023/07/05
2023年7月5日、「第24回 技術発表会」をWEBライブ配信で開催致しました。発表会場は岐阜大学の教室をお借りしました。240名と非常に多くの方にお申し込みをいただき、官公庁、建設コンサルタント等民間会社、岐阜大学の学生の方々に、聴講(一部、会場で参加)をしていただきました。岐阜大学工学部社会基盤工学科...

活動実績 · 2023/02/10
2023年2月10日に、「第20回 技術士受験対策研究会」を行いました。昨年度に引き続きWEB形式にて開催し、官公庁関係者や建設コンサルタント等、約90名の方に視聴いただきました。...

活動実績 · 2022/12/20
岐阜県自然共生工法研究会 20周年記念事業に5万円を協賛したことに対して、令和4年12月19日岐阜県自然共生工法研究会会長 藤田様より感謝状が授与されました。

さらに表示する