2025年6月30日、「第26回 技術発表会」をWEBライブ配信で開催致しました。発表会場は岐阜大学の教室をお借りしました。240名と非常に多くの方にお申込みいただき、官公庁、建設コンサルタント等民間会社、岐阜大学の学生の方々に、聴講(一部、会場で参加)をしていただきました。岐阜大学工学部社会基盤工学科 大谷具幸教授より「地中熱利用の面的利用からみたこれからのまちづくり」と題して、基調講演を賜りました。講演では、地中熱の普及に向けた課題、再生可能エネルギー熱の面的利用と土木としての広い視点についてご講演をいただきました。技術発表は、7編について橋梁や河川、農政や道路といった多くの分野から技術発表をしていただき、闊達な質疑応答がなされる等、充実したものとなりました。